此処はポケモン擬人化軍隊企画、『御旗のもとに』参加キャラの専用ページです。 設置H20.2.29
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/01)
(04/08)
(03/31)
(03/05)
(02/27)
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
2025/04/21 (Mon)
15:53:29
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/07/04 (Fri)
21:01:45
◇コクリコ
―― 早いものね。
あの北東沖の無人島での戦争から一月。
敷地の片隅に足を運べば、石碑の前にはまだ多くの生花や供物が置かれている。
慰霊碑に刻まれた真新しい名前は、なぞれば彫り痕の角も取れず痛々しい。
寒冷なオースィラの気候故か、腐らず端がパリパリとした枯れ色になりつつある手向けの花を抜き出し、持って来た新聞紙に包む。
代わりに供えたのは数輪の真っ白な、薄い紙で作られたかの様な華奢な花。
粛々と花を供えるも、その両手が合わせられる様子も、黙祷する様子も無い。
太古の水を内包した瑪瑙を透かし見るように。
硯の海を満たす刻々と変わる墨を眺めるように、石碑の深潭に視線を注ぐ。
「あたしの事を、恨んでも良い。憎んでも良い」
淡々と紡ぐ言葉は、抑え付けるかのように平坦で。
「但しあたしの親族友人知人含め、害を及ぼすようなら潰すけ
ど ―― 。
―― 恨み辛み聞く暇位は作ってあげるわ」
唯、血と共に両親から継いだ赤い眼が時折揺れる。
「 ―― 貴方方にとって大切だと思う人達は、安心させてあげなさい」
「お休みなさい。良い来世を」
+++++
日が経つのは早いですね…!!
供えたのはヒナゲシです。
花言葉は慰安(英)、休息、こころの平静、感謝(仏)
タイトルのコクリコは仏語。
ヨーロッパでは殺された者の流した血から生えると言う伝説付き。
て、か。
なりきりになると私が心情晒すのが苦手な余波を、文章がモロに喰らいますね^^;
取りあえず…えーと今回のディアさん。
・平気なふりしてますが、悲しんでます。
・でも小隊の指揮とっているのだから、それで部下が死んでも自分に悲しむ権利は無いと思ってます。
・泣きません。意地っ張り^^;
・どーにも考え方が20歳にしては突き抜けてる気がしますあれー?orz
・でも恋愛に関しては年相応未満。
PR
2008/06/30 (Mon)
21:21:41
うにゅっ!!
下の二記事で漸く5月戦はしゅーりょーですっ^^
……indexの記事数がすげぇよヲイorz
エエハイ。
陸三メンバーズのお借り率も高いのですが……某Lさんのお借り率の高さが異常です\^q^/ワタシ自重…。
沢山の方と絡めました。有難う御座います^^
そして今後の展開が楽しみでドキワクです^q^
(ルクディア!ルクディア!!)
……indexの記事数がすげぇよヲイorz
エエハイ。
陸三メンバーズのお借り率も高いのですが……某Lさんのお借り率の高さが異常です\^q^/ワタシ自重…。
沢山の方と絡めました。有難う御座います^^
そして今後の展開が楽しみでドキワクです^q^
(ルクディア!ルクディア!!)
2008/06/30 (Mon)
21:00:00
5月戦index
5月戦index
24日:第一大隊会議
◇時計の針は戻ろうと、時は戻らず
~28日:移動中
◇束の間の(5/26)
◇一寸先の闇(5/27)前・後
29日:シェルビーさんに喝入れる^^
◇日常と、非日常の間奏曲 (5/29)
30日:VSメイさん(引き分け&傷多少)
◇Allegro(アレグロ)(5/30)
→午後は野沢菜軍医の護衛で陸軍基地へ
◇非日常の中の日常の謳歌(5/30)
→アユちゃんに喝入れる^^
◇戦争と平和の違いは一つ(5/30)
31日:挟み撃ち作戦で移動→陸二が苦戦しているって!?
◇temperamento(5/31)
◇zero hour 1(5/31)
1日:陸二の応援で湖へ
◇zero hour 2(5/31~6/1)
ルクスさんに拾われる(ごにょごにょ)
◇真白の雪と温もりと(6/1)
2日:吹雪
3・4日:撤退
◇雪煙フーガ(6/3)
◇海綾の途(6/5)up
◇消化不良の言葉たち(6/5)up
24日:第一大隊会議
◇時計の針は戻ろうと、時は戻らず
~28日:移動中
◇束の間の(5/26)
◇一寸先の闇(5/27)前・後
29日:シェルビーさんに喝入れる^^
◇日常と、非日常の間奏曲 (5/29)
30日:VSメイさん(引き分け&傷多少)
◇Allegro(アレグロ)(5/30)
→午後は野沢菜軍医の護衛で陸軍基地へ
◇非日常の中の日常の謳歌(5/30)
→アユちゃんに喝入れる^^
◇戦争と平和の違いは一つ(5/30)
31日:挟み撃ち作戦で移動→陸二が苦戦しているって!?
◇temperamento(5/31)
◇zero hour 1(5/31)
1日:陸二の応援で湖へ
◇zero hour 2(5/31~6/1)
ルクスさんに拾われる(ごにょごにょ)
◇真白の雪と温もりと(6/1)
2日:吹雪
3・4日:撤退
◇雪煙フーガ(6/3)
◇海綾の途(6/5)up
◇消化不良の言葉たち(6/5)up
2008/06/30 (Mon)
18:22:37
◇消化不良の言葉たち(6/5)
ルクスさんお借りしてます^^;
最早…私は何がしたいのでしょうか……orz
ちょっと言い逃げて樹海に逃亡してきます。逝って来ます。
でも7月なったら帰ってきます(オイ
血の染みを落とすには、洗濯物を水に漬け、台所用マジックリンを薄めて吹き付けて暫く置くと綺麗に落ちるとの事です^^
(勿論この後洗濯洗剤で洗いますが)
最早…私は何がしたいのでしょうか……orz
ちょっと言い逃げて樹海に逃亡してきます。逝って来ます。
でも7月なったら帰ってきます(オイ
血の染みを落とすには、洗濯物を水に漬け、台所用マジックリンを薄めて吹き付けて暫く置くと綺麗に落ちるとの事です^^
(勿論この後洗濯洗剤で洗いますが)
2008/06/30 (Mon)
17:43:01
◇海綾の途(6/5)
……遠くなったわね。
船尾から伸びる、瑠璃の海の色より碧がかった艦の軌跡。
消えゆく続くその先には、戦場となった無人島がある。
吹雪の中で受けた撤退命令。
雪崩の被害からは免れた陸軍基地に戻れば、(医療艦で治療を受けている人もいるものの)第三中隊はもとより、第一第二の尉官の存命に、緊張から忘れていた右足首の痛みを思い出す。
壁に身体を預けてもさほど変わらない痛みに、淡く笑う。
……撤退、ね。
窓の外は相変わらずの猛吹雪。
……せめてこれ以上、部下の点呼に掛かる時間が減らなければいいわ。
―― 本土への撤退が決まったのは、そう遅くはなかった。
船尾から伸びる、瑠璃の海の色より碧がかった艦の軌跡。
消えゆく続くその先には、戦場となった無人島がある。
吹雪の中で受けた撤退命令。
雪崩の被害からは免れた陸軍基地に戻れば、(医療艦で治療を受けている人もいるものの)第三中隊はもとより、第一第二の尉官の存命に、緊張から忘れていた右足首の痛みを思い出す。
壁に身体を預けてもさほど変わらない痛みに、淡く笑う。
……撤退、ね。
窓の外は相変わらずの猛吹雪。
……せめてこれ以上、部下の点呼に掛かる時間が減らなければいいわ。
―― 本土への撤退が決まったのは、そう遅くはなかった。
2008/06/28 (Sat)
21:05:15
ぅおっしゃー!!